ソウルドアウトが運営する地方・地域のための情報発信マガジン

Googleアナリティクスの初期設定|押さえておきたい4つの設定

Pocket
LINEで送る

Googleアナリティクスの導入が終わったら、次のステップは初期設定を行うことです。Googleアナリティクスの導入が終わっていない方は、Googleアナリティクスの導入手順からぜひ導入してみましょう。

数値が取れるようになっても、正しい設定ができていない状態では、ほとんど意味のない数値となってしまいます。

ここではサイト分析にメインで使用するユニバーサルアナリティクスで必要な初期設定をご紹介します。Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)は、「アカウント」「プロパティ」「ビュー」の3つの階層構造で構成されます。3つの階層は上層からアカウント>プロパティ>ビューの順となっています。

3つそれぞれの階層で設定と一番重要な目標設定が必要となりますので、確認していきましょう。

 1.「アカウント」の設定

アカウントの初期設定で変更する点は「自身のIP除外設定」です。

自身のIP除外設定とは、自分でブログをチェックした際にもアクセス解析が行われ、セッションやユーザー数に反映されてしまうのを防ぐために行う設定です。アクセスの少ない初期段階では、自分が何度もアクセスしているにも関わらず、他人のアクセスがあると判断を間違えるので、除外設定をしておきましょう。

 2.「プロパティ」の設定

続いてはプロパティの設定です。ここでは3つの設定を行います。

①デフォルトのURL設定

まずアクセス解析を行うURLのデフォルト設定を変更します。

URLの最後に「/(スラッシュ)」が入力されていると、特定の条件下では末尾が「~~//」と重複してしまいます。デフォルトではURL最後の「/(スラッシュ)」を削除しておきましょう。

②レポートの有効化設定

プロパティ設定内に「ユーザー属性とレポートと、インタレストカテゴリレポートの有効化」という項目があります。このレポートを有効にすると、ユーザーの年齢や性別まで解析できますので、是非有効化しましょう!

③Google Search Consoleとの連携設定

Google Search Console(以下サーチコンソール)ですが、アナリティクスと連携してさらに詳しいアクセス解析が可能となります。両者の違いは、アナリティクスは主にユーザー行動の解析、サーチコンソールは主に検索解析です(重なるところもあります)。

 3.「ビュー」の設定

「ビュー」の初期設定は主に2つあります。

①ボットのフィルタリング設定

ボットのフィルタリング設定は、アナリティクス(Google)で認知している不要なスパムボットや、スパイダー(サイトを循環するプログラム)のアクセスを除外する設定です。サイトのセキュリティを向上させるため、「ボットのフィルタリング」にチェックを入れましょう。

②サイト内のトラッキング設定

ブログの中にサイト内検索の機能を利用している場合、サイト内のトラッキング設定を有効化しているとどのようなキーワードで検索されたのかがわかるようになります。ユーザーはどのような情報を自分のサイトで求めているのかを把握できるため、ぜひ有効化しておきましょう。

 4.「目標」の設定

そして一番重要なのが、目標設定です。目標がないと、何が売り上げやと問い合わせといった目標に貢献しているか分かりません。Googleアナリティクスを設置したら、まず目標設定をしておきましょう。

まずは、管理画面から「目標」をクリックします。次に「新しい目標」をクリックし、目標の作成画面に移ります。

ちなみに目標は最大で20個まで作成することができます。そのためサイトの目標が複数ある場合や、目標達成までの過程で指針にしたい値がある場合など、臨機応変に目標を設定することが可能です。

目標設定はサイトの成果を測るために非常に大事な項目です。

まとめ

この記事ではGoogleアナリティクスの初期設定のポイントを紹介しました。アクセスが増えてきたら、アナリティクスの出番も増えてきますので、その時最大限活用しアクセスマップやコンバージョンの増加を図り、運営を改善させていきましょう。

ソウルドアウトが運営する地方・地域のための情報発信マガジン
タイトルとURLをコピーしました